STAFF BLOG スタッフブログ
イベント
社員旅行 in 大阪 第一弾!
こんにちは!
入社3年目人事部の宮田です。
皆さんは、いま話題の大阪・関西万博にはもう行かれましたか?
1970年の「日本万国博覧会(大阪万博)」以来、実に55年ぶりの開催となる記念すべき万博へ、先日社員旅行で行ってきました!
今回の社員旅行は、7月組と8月組に分かれて実施しており、本ブログでは7月組の万博体験を「第一弾」としてお届けします!次回、8月組の社員旅行の様子も「第ニ弾」としてブログに掲載いたしますので、そちらもぜひ楽しみにしていてくださいね。
私自身もずっと楽しみにしていたこの万博で、一体どんな発見があったのか、そして何を感じたのか。
このブログでは、7月組の一泊二日間の様子をたくさんお伝えしていきます!
今回の社員旅行では3~5名のグループに分かれ、それぞれが興味のあるパビリオンを自由に巡りました。
1日目には、「未来のCNPを写せ!」というテーマのもと、「これからの自社がどうあるべきか」「未来の自社の製品やサービスはどのような形になっているか」を表現する写真を会場内で撮影するという課題に取り組みました。
社員一人ひとりがCNPの未来に真剣に向き合い、どんなアイデアが飛び出すのか、私自身も非常にワクワクしました!
~万博内でのみんなの写真📷~
写真をご覧いただければ分かる通り、当日は快晴に恵まれまさに絶好の社員旅行日和!
広大な万博会場を巡る中、社員一人ひとりの輝く笑顔がとても印象的でした。
単にパビリオンを巡るだけでなく、各国の文化に触れ最先端の技術やこれからの未来について深く考える非常に貴重な機会となり、 普段の業務では得られない多くの刺激を受けることができました!!
今回の社員旅行先が万博に決まったのは、社長の「次いつ開催されるか分からない貴重な体験を、CNP在籍中に社員みんなの思い出にしてほしい」という想いからでした。
そんな社長の想いから実現した今回の万博、とても素敵な思い出を作ることができました。
そして、万博で充実した時間を過ごした後は全員で集まって懇親会を開催しました!
普段なかなか顔を合わせる機会のない他支店や他部署のスタッフ、そして新入社員の皆さんと仕事の話題はもちろん、万博での体験談などを共有し交流を深めることができました。
会場は各テーブルから聞こえる楽しそうな話し声や笑い声に包まれ、和やかなムードで進んでいき、いよいよ1日目のメインイベント、課題発表の時間です!
各グループの代表者からは、今回のテーマで撮影した写真とともに、これからのCNPに対する熱い想いや展望が語られました。
あるグループはミャクミャクとの写真を選出。「ミャクミャクは、当初ネガティブな声もありましたが、今や多くの人に愛される人気者です。これは、私たちが扱うプラスチックにも重なります。プラスチックは『悪者』と見られがちですが、私たちは自社リサイクルを通してそのイメージを変えていき、ミャクミャクのようにたくさんの方々に愛される会社を目指します。」と発表をしてくれました。
この発表を聞いて、私自身もハッとさせられました。
プラスチックは環境問題と結びつけられがちですが、リサイクルで新たな価値を生み出せる可能性を秘めています。「ミャクミャクのように最初は誤解されても最終的に愛される存在になりたい」そんな前向きな視点がとても素敵だなと感じました。
また、あるグループは「進歩の広場」の写真を選び、「中部日本プラスチックも、常に進化し続けたい。数ある企業の中で、業界のトップを目指せるようになりたい」という熱い想いを共有してくれました。
この写真、注目すべきは写真中央、まさにエスカレーターでのぼった先になんと人文字で「CNP」の文字が!!
CNPがトップを目指すという強い意志が込められた一枚だなと感じました。
そして、遊び心と真剣さを兼ね備えた表現に私たちCNPの社員らしさも感じることができました!
それぞれの個性と創造性が光る発表はどれも興味深く、改めてチーム一丸となってCNPのさらなる発展に向け頑張っていきたいと思いました。
発表の後は、お楽しみのビンゴ大会を開催!
豪華景品をかけて、会場全体が大いに盛り上がりました!
話は尽きませんでしたが、翌日の自由行動も控えているため、懇親会は名残惜しくもお開きとなりました。
最後にこの楽しい時間の思い出として皆で記念撮影です!
みんなとても良い笑顔で、今でもついつい写真を見返してしまいます。
笑顔あふれる楽しい一日でした!
そして迎えた2日目は、社員それぞれが希望する場所で自由に過ごす自由行動でした!
大阪観光グループ、USJグループ、大阪グルメ食べ歩きグループ、京都観光グループの4つに分かれ、思い思いの時間を楽しみました♪
~大阪観光グループ~
道頓堀や海遊館など、大阪を代表する場所で素敵な思い出を作ることができました!
大阪らしい賑わいを肌で感じたりと、大阪の魅力を存分に満喫!
~USJグループ~
マリオの世界観に圧倒されるスーパー・ニンテンドー・ワールド!
土管から出てくるみんなの姿が、とってもキュート!
~大阪グルメ食べ歩きグループ~
大阪名物のたこ焼きをはじめとする粉もんを堪能しました!
大阪ならではの味覚を存分に味わい、お腹も心も満たされた一日になりました。
~京都観光グループ~
美味しいお茶を飲んだり、古着屋さんを見たりとゆったり京都を観光🍵
落ち着いた雰囲気の中で、心癒される時間を過ごすことができました。
今回の社員旅行では、各チームがそれぞれのテーマや場所で存分に楽しむことができました!
たくさんの写真からも伝わるように、社員みんなの笑顔が何よりも今回の社員旅行の成功を物語っていると思います。
実は、今回の社員旅行の企画・運営には私も携わらせていただいていました。
社員が楽しんでいる姿を様々な場面で見ることができ、そして普段はなかなか話す機会のない多くの方々と交流を深めることができたこと、とても嬉しく思います。
この旅行で深まった社員同士の絆と、そこで共有したポジティブなエネルギーを今後の業務に最大限に生かしこれからも中部日本プラスチックの一員として一層邁進していきたいと思います!
PREV
日々の出来事